インターネット接続ウィザード チュートリアル



チュートリアルで見たい
トピックをクリックしてください


 
インターネットとは?

インターネットとは、簡単にいうと主に電話回線を使って相互に通信ができる巨大なコンピュータ ネットワークの集合体です。インターネットによって、企業や組織、個人、学校、または政府機関が世界中で情報を共有することができます。

インターネットには、多彩にフォーマットされたドキュメントやグラフィック表示を可能にする WWW があります。たいていの Web ページはほかの Web ページにリンクしているため、マウスをクリックするだけで膨大な情報を簡単にブラウズ (サーフィン) できます。

インターネットでの電子メールの利用

世界のどこかほかの場所に家族や友達がいたり、ビジネス上の連絡先がありませんか? 電子メールを使えば、その人達とすぐにコミュニケーションがとれます。メッセージの送受信が数秒で行えるうえ、封筒や切手を探す手間もかかりません。また、チャット機能では、地球の裏側にいる人達とリアルタイムに電子的なおしゃべりを楽しむことができます。

インターネットの利用

インターネットがどのように役立つのかと疑問に思うかもしれません。旅行の計画がありますか? スポーツの最新状況を知りたいですか? 書籍や衣服から車までオンラインで購入したいですか? 世界中の新聞や雑誌をオンラインで読みたいですか?

このような希望はすべてインターネットで実現します。探しているものが見つからなければ、検索サービスでインターネット上のあらゆる情報を検索できます。

インターネットに接続したら、Internet Explorer 5 ツアーからさらにインターネットについて知ることができます。ホームページ (Internet Explorer ブラウザを開始したときに表示される最初のページ) にあるリンクをクリックするか、または [ヘルプ] メニューをクリックしてください。

インターネットへの接続方法

インターネットに接続するには、モデムと電話回線、そしてインターネット サービス プロバイダ (ISP) が必要です。ISP は、電話回線を使ってインターネット接続サービスを提供する企業です。電子メールや Web ページ開設、価格帯など、サービスの形態は ISP 各社で異なります。必要であれば、インターネット接続ウィザードを使ってインターネット サービス プロバイダを選ぶことができます。.